

コインロッカーの利用が見込める場所なら、どの地域でも設置できますか?
コインロッカー無償設置は、管理会社が訪問可能なエリアのみになります。本社は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県、大阪支店は、大阪府・京都市・神戸市が基本です。ただし、このエリア内でも、通常管理が難しい場合は、管理条件が変更になったり、訪問ができない場所は、お断りすることもあります。
使用料金無料のロッカーを設置できますか?
フジが無償でコインロッカーを設置するのは、ロッカーの使用料金の配分で運用するからです。有料でないロッカーは、無償で設置できません。サービスロッカーの販売や場所によってはレンタルもしておりますので、ご相談ください。
コインロッカー設置にあたり、費用の負担はありますか?また自動販売機のように電気代などは、かかりますか。
コインロッカーを設置するにあたり、地権者様には一切の費用は発生しません。設置に関する費用の全ては、フジが負担します。設置後は、電気代のみご負担いただきます。電気代は、5段4列で月に約600円です。
契約期間が基本的に2年間の自動更新なのはなぜですか?
1年未満でなければ変更は可能ですが、コインロッカーの売上が安定するのに認知期間として半年から2年ほど(設置場所の環境により異なります)かかります。
コインロッカーの設置には何日くらいかかりますか?
設置の契約後、地権者様に支障のない最短の日数(約1ヶ月)で設置いたします。
フジがコインロッカーの管理もしているのですか?
東京都市圏は、フジのグループ会社 株式会社フジサービス、京阪神都市圏は、(株)フジ大阪支店の工事・管理課が担当いたします。
こちら側の事情でもコインロッカーを撤去してもらえますか?
3ヶ月前にお知らせいただければ通常無償で撤去いたします。
セキュリティ対策はどうなっていますか?
屋外のコインロッカーには、LEDライトを設置し、また、防犯カメラを設置している場所も多数あり、